手術に行く前にせめて庭でできたらと、まずはケージのまま外の様子に慣らして

だって12月からずっとセンターのコンクリートの部屋の中で心が凍っていたんだもんね
しばらくして無理やり引っ張りだすと、ちょっと暴れてとにかく茂みに隠れたいらしいっす

あたしにかまわないで欲しいのオーラ全開だわね
頑なにシッコもウンチもしないで固まる

仕方なくケージに戻って出発しました。
走り始めて15分くらい、さっきからカリカリと落ち着かないと思っていたら
なんと驚きの大きさのウン! 敷いていたタオルとシートにシッコ
車内は激クサ(T_T)
すぐに広い駐車場があったので、そこで全てを片付け次のタオルを敷いて再出発
ナビの距離優先で選んだ道がずっと渋滞で、ピノコちゃん胃液を吐いちゃった
ちばわんがお世話になっている病院であっという間に全てが終わって帰宅
さっきはお腹が痛いらしく、クォ~ン・・ クォ~ン・・と弱々しく鳴いていたけれど
一昨日から身に起きた大きな変化に疲れ果ててます

おかあさんがお腹を舐めないように、チャチャッとあたしの首の長さに合わせて
首枷を作っちゃったの 窮屈だしお腹は痛いし
おなかペコペコだけど、まだ何にも食べたくないの 最悪な1日だワン
可哀想にね でもこれが1番大切なことだから
犬を飼う人がみんな必ず避妊、去勢手術をしていたら
人間の無責任さと冷たい扱いのせいで、苦しむ子がいなくなるのにね
ピノコちゃんはラッキーガールなんだから、頑張って仲良ししよう
明日からは幸せに向かってGO!
▲ by besukota | 2017-03-30 21:38 | Comments(4)