今朝はものすごい風雨の中、1人と3匹ずぶ濡れで
帰ってからも3匹とも低ーーいテンションでした。 写真なしヾ(^-^;)
4月20日の里親会ですが

詳しくは
こちらから
用事があって行かれませんので、てまりは残念ながら不参加です。
でも現地に通って“てまり”たちをお世話してくださっていた方が
それぞれに保護している子を連れて参加させていただきます。
まず先月初めて参加したキャンディーちゃん

犬種】 MIX
【愛称) キャンディー
【性別】 メス
【年齢】 1才
【毛色】 白と茶のブチ
【体重】 11kg
【状態】 ワクチン接種避妊済み
ノミ・ダニ駆虫済み
健康状態良好
フィラリア(-)
トイレのしつけ済み
【人馴】 怖がりですが甘えん坊
★茨城県取手市で保護中
【経緯・性格】
つくばで飼われていた犬が野良化して産んだ子供で2か月の頃に保護して現在に至ります。他にも保護している犬達がいるので里親さんを探しています。
ちょっと臆病ですが甘えん坊で、とてもやさしい元気な女の子です。
無駄吠えはしませんが普段聞きなれない物音がすると少し吠えます。
完全室内飼いで毎年のワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東近県にお住まいの方で“キャンディー”を家族の一員として愛情をかけ終生大切にしていただける方からのお問い合わせをお待ちしています。
コタロウ

【犬種】 MIX
【愛称】 コタロウ
【性別】 オス
【年齢】 推定2才
【毛色) 茶色
【体重】 12kg
【状態】 ワクチン・去勢済み
健康状態良好
ノミ・ダニ駆虫済み
フィラリア(+)
【人馴れ】 少し怖がり
★ 茨城県取手市で保護中
【経緯・性格】
人気のない場所につながれっぱなしになっていた子です。食事、水も十分に与えられず、暑さ、寒さ、雨、雪に身を隠す所もなく人の愛情も知らずに生きのびてきました。最初はとても恐がりでしたが少しずつ心を許して体に触れるようになり今では感情豊かな甘えん坊さんで体中なでられたり抱っこされるのが大好きになりました。顔つきは一見強面ですが、とてもおとなしく控えめです。ほかの犬に対しては吠えかかることはなく遠慮がちにそっと近づき尾を振ります。無駄吠えもしません。フィラリア(+)ですが何も症状はなく通年の予防薬投与を2~3年続けることで現在いるフィラリア虫は駆除できるとのことです。
室内飼い・外飼いは問いませんが、どちらにしても毎年のワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東近県にお住まいの方で“コタロウ”を家族の一員として愛情をかけ終生大切にしていただける方からのお問い合わせをお待ちしています。
小次郎

この子はコタロウと兄弟です。
【犬種】 MIX
【愛称】 小次郎
【性別】 オス
【年齢】 推定2才
【毛色】 茶色
【体重】 11kg
【状態】 ワクチン接種・去勢済み
ノミ・ダニ駆虫済み
健康状態良好
フィラリア(+)
【人馴】 少し怖がり
★ 茨城県取手市で保護中
【経緯・性格】
人気のない場所につながれっぱなしになっていた子です。食事、水も十分に与えられず、暑さ、寒さ、雨、雪に身を隠す所もなく、人の愛情も知らずに生きのびてきました。最初はとても恐がりでしたが少しずつ慣れて、とても甘えん坊でやんちゃ坊主になりました。体中なでられたり、抱っこされるのが大好きです。他の犬に対しては尾を振って近づくのですが怖いせいか途中から吠えかかってしまいます。何度も逢っていると吠えることはなくなります。フィラリア(+)ですが何も症状はなく通年の予防薬投与を2~3年続けることで現在いるフィラリア虫は駆除できるとのことです。
室内飼い・外飼いは問いませんが、どちらにしても毎年のワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東近県にお住まいの方で“コタロウ”を家族の一員として愛情をかけ終生大切にしていただける方からのお問い合わせをお待ちしています。
みんな子犬のうちに保護したのですが、ご縁がないまま今に至ります。
コタロウ・小次郎に関しては可愛がっていただければ外飼いでもOK!です。
この子達が幸せに旅立ってくれれば、そのぶん現地の子が救われますので
宜しくお願いします。